おはようございます。
オカコーチです!
板橋ゴールキーパースクールでは、ゴールキーパーの技術の向上だけでなく人材の育成を行なっています。
ゴールキーパーだけできればいいという考えは当スクールでは考えておりません。
まずサッカーをする前に人として当たり前のことをきちんとできるように毎回の練習で子供たちに徹底的に指導しています。
所属しているチームで十分にGKのトレーニングできていますか?
現状満足にトレーニングできていない選手が大半だと思います。
板橋GKスクールでは毎週トレーニングメニューを変え、GKとして必要な技術の修得をすることができます!
本日のトレーニングはシュートストップ
毎月最初と最後のトレーニングはGKの醍醐味シュートストップ!
今回は特殊なシュートストップの練習していきました!
いくらポジショニングや構えが良くても、正しいキャッチの仕方や倒れ方を知らないとシュートを止めることはできません!
ここぞ!という場面で正確な技術を発揮できるように練習しました!
至近距離のシュートの止め方!
今回はコラプシングという技術にチャレンジ!
コラプシングとは至近距離で撃たれたシュートに素早く反応するために、足を横に払って倒れる技術です。
足を踏み込まずに横に払うことで通常のダイビングよりも速く身体を倒すことができます!
まずは、ゆっくり転がしたボールで足を払う方向や手を出すタイミングを確認。
難易度アップ!
至近距離からのシュートはほぼキャッチすることができません!
そのためセカンドの対応がゴールキーパーに問われます。
せっかく1本目のシュートを止めても、セカンドボールを決められたら結果的にナイスキーパーではなくなってしまいます。
素早い起き上がりを意識して練習していきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
板橋ゴールキーパースクールでは未経験から初心者の選手を中心に、募集しています。
①チームにキーパーコーチがいない
②もっと上手くなりたい
③キーパーをやってみたい
このようなお悩みを持っている方は是非一度お越しください。