おはようございます。
オカコーチです!
板橋ゴールキーパースクールでは、ゴールキーパーの技術の向上だけでなく人材の育成を行なっています。
ゴールキーパーだけできればいいという考えは当スクールでは考えておりません。
まずサッカーをする前に人として当たり前のことをきちんとできるように毎回の練習で子供たちに徹底的に指導しています。
所属しているチームで十分にGKのトレーニングできていますか?
現状満足にトレーニングできていない選手が大半だと思います。
板橋GKスクールでは毎週トレーニングメニューを変え、GKとして必要な技術の修得をすることができます!
本日のトレーニングはブレイクアウェイ
相手FWと1対1になるシチュエーションを想像してみてください。
例えば、味方DFがドリブルで突破されたような状況。そんな時にGKはどういう風に対応したら良いのでしょうか?
大事なことは、ずばり「相手の動きにつられず、飛び込まないこと」です。
是非、この記事に書いてあることを参考にしながら、チームでのトレーニングをしてみてください!
今回はブレイクアウェイのシチュエーションをトレーニングしていきました。
早速、練習の様子を見ていきましょう!
まずは基本から
スルーパスに対してのフロントダイビングのスキルトレーニングを中心に行いました。
最初に行ったのは、片膝立ちからのフロントダイビング。
その次に、立って構えた状態からのフロントダイビングを行い、少しずつ難易度を上げていきます。
次に少し離れたところから、転がしてフロントダイビング。
小学生年代ではこの動きは習得したいところです。
最後に相手をつけて、トレーニングを行いました。
試合をイメージしていくことで、どういう場面で使ったら良いのか?ということを少しずつ理解していってほしいなと思います!
強いチームにいるGKは上手いのか?
タイトルの答えは「NO!」です。
もちろん、フィールドプレーヤーレベルが高いとGKもそれなりにレベルは引き上がるでしょう。
しかし、実際のところは「強豪チームだけど、GKのレベルはそんなに高くないよね。」と玄人の目線からは見えてしまいます。
それは何故か?というと、正しくGKトレーニングを行えていないからです。
GKコーチから指導を受けている選手と受けていない選手の動きは我々、GKコーチからするとかなり違います。
所属しているチームから踏み出した時、あなたのお子さんは本当に大丈夫でしょうか?
今、不安に思った方は是非一度、GKスクールの体験に来てみてください。専門トレーニングを受けるのは早いほど効果的です。
それでは!