スクールレポート
お知らせ

✅ チームにキーパーコーチがいない
✅ キャッチングがうまくいかない
✅ シュートを簡単に決められる
✅ キーパー練習がない
✅ 仲間に文句を言われる
✅ コーチかあ怒られるのが怖い

POINT1 ゴールキーパーに特化したスクール
GKはゴールを守るためにはスキルやテクニックはもちろん、味方への指示や、最近ではバックパスの対応、カバーリングなどキーパーの技術だけでなくフィールドプレーヤーの能力も求められます。当スクールではGK指導者が技術以外にも、GKとして必要な技術が身に付くように指導していきます。
POINT2 雨の日はzoomミーティング
雨天の場合はZOOMというアプリを用いて、ライブレクチャーを行います。技術だけがあっても良いキーパーとは言えません、チームの戦術などキーパーは理解しておかなければなりません。うまいだけでなく頭も使えるGKを目指します。
POINT3 自主性を育てる
当スクールでは、選手の自主性も育成していきます。周りに流されることなく自分の意見を言えるようになったり、自分で考えを行動に移すことができるように、GKのスキルだけでなく選手一人一人考えて行動できる選手を目指します。

STEP1 |
申し込みフォームより必要事項をご記入いただき、体験申し込みをしていただきます。
(電話申し込み可)
STEP2 |
スタッフより申し込む受付の確認連絡(メール、電話等)があり、体験日の確認などの調整をさせていただきます。
STEP3 |
体験の持ち物は以下の通りです。ご不明点が御座いましたら問い合わせください
●ゴールキーパーグローブ ●トレーニングシューズ ●レガース ●ゴールキーパーのトレーニングを受ける服装(長袖、長ズボンなど) ●飲料水
※サッカーボールは毎回スクールで準備しますので、持参いただかなくて結構です。
※キーパーグローブは絶対に忘れないでください。

ご訪問ありがとうございます。板橋ゴールキーパースクール代表の岡です。
GKの選手や、お子様がGKをやっているという保護者の皆さんは、今板橋区内にGKコーチから専門的指
導を受けることができるゴールキーパースクールが身近にありますか?
おそらくほとんどの選手は「ない」と答えるでしょう。
都内から出れば多くのキーパースクールはありますが、通い続けると考えれば近場で行っているところのほうが良いと思います。
私自身も小学生から高校までGKとしてプレーをしてきましたが、一度もGKコーチから専門的な指導を受けたことがありませんでした。
このように今現在日本はキーパー界において、ゴールキーパーへの環境が整っていまいと思います。
その為、多くのチームはフィールドプレーヤーと共にトレーニングをした後、アップなしでシュートを止める、といったチームをよく見かけます。
実際、私が所属していたチームのこういった現状です。
確かに、今のゴールキーパーは足元の技術が求められていますが、ゴールキーパーとして大事であるシュートを止めるといったゴールキーパーの大事な技術はつきません。
多くの人は、ゴールキーパーを始めた理由がプロ選手のようなセービングをしたいと思いゴールキーパーをやり始めたと思います。
私はこのような人たちの力になりたいと思い、地元板橋区にゴールキーパースクールを立ち上げようと考えました。

はい、問題ございません!当スクールに入会していただいている選手の多くが、ゴールキーパーをやり始めて間もない選手や、もっとゴールキーパーを上手くなりたいといった選手が在籍しています。未経験者や初心者の選手も問題なく楽しくゴールキーパーの技術を一から学ぶことが出来るスクールとなっています。
雨天の場合は、雨の強さや気温等によりトレーニングの有無を判断します。
グランドの練習が中止の場合はzoomというアプリを用いて、GKの個人戦術や試合中のコーチング、ゴールキーパーに必要な体幹トレーニングを行います。
当スクールでは、各週ごとにテーマを決めて試合での状況をイメージしながらトレーニングをしています。
テーマは「シュートストップ」「ブレイクアウェイ」「クロス」「ディストリビューション」「ゲーム」など現代のゴールキーパーに必要な技術をすべて行います!!

当スクールは、子供たちがこのスクールに通ってよかったと思える指導をしていきたいと思います。その結果、将来私が教えた人がテレビなどで活躍が注目される選手を育成することを目標にしています。GKのことを専門的に学ぶのはほとんどが初心者でしょう。GKに対して興味関心があり、やってみたいと思うのであれば大歓迎です。たくさんのゴールキーパーを通じて自分のレベルアップと共に仲間と切磋琢磨し合いましょう。